monga3日記

Java+SpringでWebシステムの構築をやっていきます。

「Spring解体新書」の3章でPostgreSQLに接続する方法

この記事では「Spring解体新書」の「3-3.データベースから値を取得してみる」の部分の説明をします。 本の中では「H2データベース」を使用していますが、データベースを「PostgreSQL」に 変更した時にどの部分を変更すれば良いかを説明します。 PostgreSQLの…

『基礎&応用力をしっかり育成!Androidアプリ開発の教科書 Kotlin対応 なんちゃって開発者にならないための実践ハンズオン』の感想

Androidアプリ開発の教科書のレビュー

『Spring解体新書』の感想

【後悔しないための入門書】Spring解体新書: Spring Boot2で実際に作って学べる!Spring Security、Spring JDBC、Spring MVC、Spring Test、Spring MyBatisなど多数解説!作者: 田村達也発売日: 2018/09/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る こ…

Node.jsでMySQL 8.0へ接続しようとする時に発生するエラー

Node.jsでチャットツールを作成中にこんなことがありました。 事象 Node.jsでMySQL 8.0へ接続しようとする時に、以下のエラーでちょっとハマりました。 クライアントツールでは問題なくSQLを実行できるのに、Node.jsからはエラーが発生してしまいました。 ER…

JavaScript+Node.js+MySQLでチャットアプリの作成

作成中のログイン画面とチャット画面の画像です。 最終的にはLINEのようなデザインにしたいと思います。 作成中に詰まった箇所などをブログで発表出来たらと思います。 ログイン画面 チャット画面

『Vue.js入門』輪読会 6章

gihyo.jp 6. 単一ファイルコンポーネントによる開発 6章の内容 単一ファイルコンポーネントの説明 6. 単一ファイルコンポーネントによる開発 6.1 ツールのインストール 6.1.1 Vue CLI 6.2 単一ファイルコンポーネントとは 6.3 単一ファイルコンポーネントの…

『Vue.js入門』輪読会 #4

gihyo.jp 5. Vue.jsの高度な機能 5章の内容 UXやコードの保守性。再利用性を高める際に用いる機能の説明。 必須ではないが、クオリティを高めるには覚えておきたい機能。 目次 5.1 トランジションアニメーション 5.1.1 transitionラッパーコンポーネント 5.…

Eclipseの設定

今回はEclipseの設定を行います。 Pleiades All in Oneなので、最初から様々なプラグインが追加されていて、 日本語化されているので、最低限の設定で済むと思います。 Spring Tool Suite(STS)の設定 「Eclipse」→「ヘルプ」→「Eclipse マーケットプレイス…

開発環境の構築

まずは開発環境を構築していきます。 以下の設定を行っていきます。 IDE:Pleiades All in One ビルドツール:Gradle IDEの取得 IDE(Pleiades All in One)を使用します。 今回はフレームワークのにSpringを使用するので、 IntelliJ IDEAを使おうか迷いました…

できることから少しずつ

これは1記事目です。 こんばんわ、モンです。 普段はSE(システムエンジニア)という職種で、 WEBシステムの開発をやっています。 WEB業界では技術の進展が早いため、 常に勉強してスキルを高めていく必要があります。 フレームワークの勉強って難しいですよ…